不動産購入で失敗しないためには、業者任せにしてはいけません。
あなたもしっかりと情報収集をして知識を身に着けましょう。
昔は不動産の情報を一般の方が手に入れるのは大変でした。
でも、今はインターネットの普及で、カンタンに不動産情報が手に入ります。
いい時代になりました。
スーモなどのポータルサイトで物件を探して、その物件を掲載している不動産業者に連絡します。
不動産の購入だから、物件の善し悪しが一番大切だと思うかもしれませんが、実はそうではありません。
物件そのものよりも、「家の買い方」の方が何倍も重要です。
どんなに悪い物件だって、腕利きの営業マンが全力でPRしたら、お買い得という気になってしまいます。
売りつけてやるぞ!っていう営業マンがいることは事実。
どんな不動産営業マンと付き合うかによって、家の購入の成否が決まります。
今回は、営業マンのレベルを見分ける方法のひとつをお伝えします。
営業マンに次の質問をしてみてください。
特に中古住宅を購入する場合には、この質問にわかりやすく答えてくれる営業マンは超優秀です。
その質問とは、「住宅ローン減税の手続きを案内してもらえますか?」
住宅ローン減税は宅建業の範囲の問題ではないし、中古の場合は適用要件が複雑で、よっぽど勉強していないとまともに答えられない質問なのです。
不動産営業マンの守備範囲ではなく、税理士に相談することなので、不動産営業マンが答えられなくても、仕方ないかなという問題です。
しかし、この質問に的確に回答できる人は、相当勉強している人だと判断できます。
不動産のことで何かお困りのことがあれば、アーキ不動産(岡山市中区)にご相談ください。
お問い合わせはこちら